
PCが得意な利用者さん募集中!
・在宅勤務可能!
・最大6時間勤務
・午後から出勤OK
就労継続支援A型とは?
就労継続支援A型とは、障害などにより一般就労が難しい人が、雇用契約を結んだ上で、職業体験や訓練、就労に必要な能力の習得など一定の支援をが受けて働くことができる、障害福祉サービスです。利用者は雇用契約に基づき、基本的には最低賃金額以上の給与が得られ、社会保険への加入義務もあります。
【お仕事内容】
・データ入力
【利用条件】
・PCのスキルがある方
・ICTプロフィシエンシー検定試験準2級以上、MOS一般レベルなどの資格を保有している方
・ご自宅にパソコンがあり在宅勤務ができる環境の方
※就労継続支援A型事業所の利用にあたってはお住まいの自治体において、A型事業所の利用について支給決定を受ける必要があります。
【ご利用までの流れ】
①お問い合わせ
②説明会
③体験利用・手続き
④利用開始
【スタッフ紹介】
管理者 物河 昭

「あなたと私どちらも大切」 みんな違ってみんないい、あなたも私もみんな大切この言葉を大切に仕事を行っています。 利用者さんと共にTech (テック)と福祉の融合を目指し、日々奮闘しております。 一般就労を共に目指し、頑張っていきましょう!
在宅勤務歴3年の利用者Yさんからのコメント
私は発達障害で人との関わりが苦手で、外に出ることが難しいのですが
この事業所では自分にマッチした働き方ができ、元々得意だったパソコンのスキルを活かし、毎日やりがいを感じながら働くことができてます!スタッフさんも優しくサポートも手厚いです!
(このページもYさんに作っていただきました!)
【お問い合わせ先】
電話番号 06-6994-7480
メール info@minnaii.work
営業時間9~18時
【ホームページURL】